直江実樹のロックロールお年玉短波レディオvol.21(横浜黄金町試聴室その2 2013.12.07))

甘茶、黄金町でライブしました。試聴室その2というライブハウスです。
共演者がかなり個性的な方達ばっかりなので、どっちかというとお客さんとして楽しんでしまいました。短波兄弟。
短波ラジオを使ってノイズアンサンブル。カレー食べながら演奏したりしてギャグっぽいところもあるので好きですね。大人の余裕。a qui avec Gabriel。
昭和歌謡(青江三奈)や演歌(都はるみ)とかを素敵なピアノアレンジとウィスパーボイスで。彼女の唄を聴いていたらなぜかレオス・カラックス監督の「ボーイ・ミーツ・ガール」が記憶からよみがえって来ました。りすどらむ。
テクノポップデュオ。カシオトーン使いに才人が多いのはなぜか?TASKEさんもカシオトーンだもんね。special guestで直江実樹さんが参加して「直江リスド」に。甘茶。
1.しゃみのね2.水たまり3.J-POP4.佃流し5.ファズ男6.人を待ついつもはミスる「佃流し」が今日は上手くいったけど、「人を待つ」がダメ。唄の音程が外れました。まあ、舞台には魔物がいるんだから仕方が無い。「J-POP」「ファズ男」はもうちょっとアレンジを深化させようかと思っています。PUNSCA。
自作楽器演奏ユニット。手作り楽器がすごくかわいくて面白かったです。現代アートを見ている気分になりました。2013年12月7日(土)直江実樹のロックロールお年玉短波レディオvol.21 ~御歳暮USA~golden sound circus場所:横浜黄金町試聴室その2 http://shicho.org/s2about/住所:〒231-0054 横浜市中区黄金町2丁目7番地先 黄金スタジオ内TEL:045-251-3979(13時~18時)開場17:30 開演18:00 1000円+1Drink出演:短波兄弟、a qui avec Gabriel、りすどらむ、甘茶、PUNSUCA & special guest!ご来場ありがとうございました。
写真を撮ってくれた方もありがとうございました。来年も直江さんと何かやります。よろしくお願いします。おまけ。今回のライブの告知用に作った動画です。