フェスティバルFUKUSHIMA!(池袋西口公園 2014.11.01)

僕が参加している池袋西口オーケストラのライブでした。池袋西口オーケストラとは何かというと、NHKの朝ドラ「あまちゃん」の音楽を作曲された事で有名な大友良英さんの指揮に合わせて即興演奏をするというオーケストラなのです。参加者は老若男女合わせて100名ちょっと。楽器は管楽器、弦楽器、打楽器、電子楽器などみんなバラバラ。大友良英さんの指揮はブッチ・モリス(「指揮」により即興演奏リアルタイムで生成、編集する「コンダクション」を編み出し、世界各地で様々なミュージシャンを相手に実践に取り組んだ。2013年1月29日没)の指揮の引用もあったりして、楽しくもあり勉強にもなるのです。今日は「フェスティバルFUKUSHIMA!」というイベントへの出演でした。しかし雨なので僕は不参加。三味線は雨に濡れたらアウトなのよ。instagramに上がっている写真見るとみんな楽しそうですね。いいなー。高校生のノイズ奏者、小林ノイズは来たのかな?
2014年11月1日(土)フェスティバルFUKUSHIMA!「池袋西口オーケストラ」に参加予定だったけど雨のため不参加。時間:15:00~20:00(池袋西口オーケストラの演奏は15:00~15:30)【会場】池袋西口公園 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-8-26http://www.festival-tokyo.jp/14/program/festival-fukushima-ikebukuro-nishiguchi-park.html
参加された方、お客さん、大友さん、みなさんお疲れさまでした。おまけ写真。当日のパス。シールにもなっています。