春日会研究会
恒例の春日会師範によるおさらい会。栄芝会的にちょっと大変なことがあったけど、みんなフレキシブルに動いて何とかなった。ピンチがチャンス。
15. 八重一重 唄:とよ芝祥。糸:とよ芝幸。替:豊芝甘茶。
本手と替手と唄がハマると名曲だということがよく分かる。歌詞の良さも最近わかってきた。
33. 博多どんたく 唄:とよ芝玉。糸:とよ芝枝。替:豊芝甘茶。
安定の出来。
74. 蔦かづら 唄:とよ芝史菜。糸:とよ芝芳。替:豊芝甘茶。
低音二上りというチューニングで演奏。ベーシストになった気分。
■会場:三越劇場 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目4−1
■料金:無料(出入り自由)
ご来場ありがとうございました。次は春日とよ芝幸会に出演。10月5日(土)日本橋劇場にて。
0コメント