国際会議パーティー(東京国際フォーラム 2014.11.14)

飛鳥連で三味線弾きました。場所は国際フォーラム。ある団体の国際会議パーティーでした。平日の夜にもかかわらず30人以上の連員が集合。イエイ。出席者は外国人の方たちがほとんど。飛鳥連の登場と同時に歓声が上がりました。和装と和楽器が標準装備なので、どっからどう見ても「日本のもの」だからかもしれませんね。皆さんiPadやiPhotoやデジカメなどで熱心に記録されてました。踊っている方も沢山。皆さん楽しそうでしたね。踊りはコミュニケーションの道具になるな~。と、今更ながら思いました。自分の三味線の演奏に関しては、日頃の合同練習での成果が出せたのではないかなと思っています。踊りやすい三味線を弾くために、踊りのほうもやってみようかな。なんて、冗談です。踊っている気持ちで弾くとします。おまけ。本日の自撮り(笑)