民謡クルセイダーズの夜(渋谷Saravah 2017.05.21)
民謡クルセイダーズのライブで司会をやらせていただきました。おまけでちょっと唄も(´∀`*;)ゞ民謡クルセイダーズとはこういうバンドです。
ざっくり言うと、日本の民謡とラテンのリズムを合体させた国籍不明の音楽ですね。頭でっかちにならず、みんなが楽しめるエンターテイメントになっていたので、すごいと思いました。会場は満員御礼。そりゃそうだ。お客さんのノリも良くてすごく楽しい夜でした。ありがたいツイートをいくつか掲載させていただきます。
昨夜の民謡クルセイダーズの夜 in 東京サラヴァ。満員御礼ですごい熱気!赤道直下で民謡を具材にクンビアやアフロビートなど様々なリズムで出汁とったシビれる闇鍋。前座の甘茶さんの小唄も洒落きいてもっと聴きたかった!終演後の俚謡山脈DJアッパーかつ踊らせて終わりたくない夏祭りの夜でした pic.twitter.com/EOFz5orraW
— chiichii🧼 (@chiichii) May 22, 2017
民謡クルセイダーズの夜。小唄音曲?の甘茶さんのライブ見られて嬉しい。爪引きのまろやかな三味線の音。裸足の足元に並ぶエフェクター、新鮮! pic.twitter.com/HzpnIRkRza
— dance a dance (@dance_a_dance) May 21, 2017
ありがとうございます!はげみになります。明日からも元気に生きていこう。最後に出演者とその場にいたお客さんで記念撮影。
(撮影:久保貴弘さん)
■会場:渋谷Saravah http://l-amusee.com/saravah/■開場18:00 開演19:00■料金:前売または予約3,000円(ドリンク別) 当日3,500円(ドリンク別)■出演:民謡クルセイダーズ、甘茶(司会+α)、俚謡山脈 (民謡DJ)■Live Mix :久保田麻琴
ご来場ありがとうございました。ちなみにまた民クルのライブにお邪魔します。今度の7月30日(日曜日) 代官山の「晴れたら空に豆まいて」にて20時より開演です。みんなでメチャクチャおどって騒ごう騒ごう♪───O(≧∇≦)O────♪http://mameromantic.com/?p=53190
0コメント